2016年12月24日更新☆
カフェ編はこちらから↓
韓国~太陽の末裔ロケ地巡り2~
東大門のDOOTA免税店内の特設会場編はこちらから↓
韓国~太陽の末裔ロケ地巡り3~
ウルク編はこちらから↓
韓国~太陽の末裔ロケ地巡り4~
2016年夏の半月旅行で、
「太陽の末裔」のロケ地巡りをしました!
これからシリーズでお伝えします(^_-)-☆
3度目の長期滞在である「2016年の旅行記」はこちらから↓
韓国3~2日目~
第1回目は
1話で登場していたdal.kommカフェ
■場所:京畿道城南市 新盆唐線 亭子駅
ソウルから電車で1時間くらい、駅から歩いて15分くらいかかるかな
ここが亭子駅だよ~(^◇^)

まずはお店の外観!
色々なシーンをいっぱい思い出すよねヾ(=^▽^=)ノ

ドキドキして中に入ると・・・
あらあら、ドラマで利用した!という証跡があるじゃん!
きゃ~大興奮


こちらは店内の全体


おぉ~、ユシジンの戦友とソテヨンの恋人がセットされてる^^

そして・・・人形が販売されている((´∀`*))ヶラヶラ

もちろん人形とパシャリ☆
お決まり団結(ダンキョル)のポーズもね~^^

このグレープフルーツジュースはユシジンが1話で飲んでいたもの( *´艸`)

カフェのメニューはこちら。


わたしはこれも追加で食べたよ~(´◉◞౪◟◉)
なんかこれが人気みたい(^^♪


帰り際に、外からパシャリ
この外からのシーンもあったね♪


楽しかった余韻に浸りながら、バナナウユを飲んで帰りました^^
あぁ、楽しかったな( *´艸`)

場所はここだよ

「太陽の末裔」のロケ地巡りをしました!
これからシリーズでお伝えします(^_-)-☆
3度目の長期滞在である「2016年の旅行記」はこちらから↓
韓国3~2日目~
第1回目は
1話で登場していたdal.kommカフェ

■場所:京畿道城南市 新盆唐線 亭子駅
ソウルから電車で1時間くらい、駅から歩いて15分くらいかかるかな
ここが亭子駅だよ~(^◇^)

まずはお店の外観!
色々なシーンをいっぱい思い出すよねヾ(=^▽^=)ノ

ドキドキして中に入ると・・・
あらあら、ドラマで利用した!という証跡があるじゃん!
きゃ~大興奮



こちらは店内の全体



おぉ~、ユシジンの戦友とソテヨンの恋人がセットされてる^^

そして・・・人形が販売されている((´∀`*))ヶラヶラ

もちろん人形とパシャリ☆
お決まり団結(ダンキョル)のポーズもね~^^

このグレープフルーツジュースはユシジンが1話で飲んでいたもの( *´艸`)

カフェのメニューはこちら。


わたしはこれも追加で食べたよ~(´◉◞౪◟◉)
なんかこれが人気みたい(^^♪


帰り際に、外からパシャリ
この外からのシーンもあったね♪


楽しかった余韻に浸りながら、バナナウユを飲んで帰りました^^
あぁ、楽しかったな( *´艸`)

場所はここだよ

カフェ編はこちらから↓
韓国~太陽の末裔ロケ地巡り2~
東大門のDOOTA免税店内の特設会場編はこちらから↓
韓国~太陽の末裔ロケ地巡り3~
ウルク編はこちらから↓
韓国~太陽の末裔ロケ地巡り4~